狭山商工会議所青年部(狭山YEG)

4月例会「第39回通常会員総会」の開催

令和3年度第39回通常会員総会の開催

4月23日、通常会員総会を開催いたしました。現在も続く新型コロナウィルス対策の観点から昨年12月の臨時総会に続き、リモートを併用しての運営となりました。現地では、席数を絞り、座席の間隔、消毒、体調管理等、徹底した対策をしており、感染症対策を施しての実施というものが標準化しつつあります。総会冒頭会長挨拶では「未来には、決まっている未来と、変えられる未来がある。決まっている未来に対して、自分や自社、YEGが、今、何か行動を起こすことで必ず結果は変わり、より良い未来を創ることができる」というお話しをいただきました。また、全ての議案も全会一致での可決となりました。新年度の始まりとなる例会を、事前準備を重ね当日を迎えた委員会メンバーの一致団結した姿は、広報にも携わる委員会として、狭山YEGが今年度も苦境に負けず力強く活動をしていくという意思表示になれたのではないかと考えております。ご来賓の皆様、YEGメンバーの皆様、お力添えに感謝申し上げます。ありがとうございました。

総務広報委員会委員長

小島敏央